2011/06/30(木) 15:48:54
復帰を目指して!レッドバリオスです。この仔も休み明け、しかも長期。状態は入厩して上がってきてますが
勝負機運ではなさそうです。まずは実戦を使って競馬感と馬体作り
でも、これで勝ち負けするようだと先々より楽しみになります
とにかく、怪我明けなので無事に走ってもらいたいですね
ジリ脚なので芝よりダートが合うはず。来週の動きにも注目ですね
◆この勇姿いつか再び!レッドバリオス

<クラブ公式>
(角居厩舎)
曳き運動60分の調整。
助手「縦列の3番手を落ち着いて、キビキビとした脚取りで周回。体が徐々に引き締まってきたこともあり、張り艶が増しています。コンスタントに追い切りを消化していますが、今のところ、脚元の方も問題ないですよ。昨日の動きも良かったし、良い雰囲気で調整が進められています。久々の実戦になりますが、元々が力のある馬だし、乗り込みも十分。今からレースが楽しみですよ。もうお休み気分もだいぶ抜けてきたようですよ」
レッドバリオスの画像は続きをどうぞ!
![]() 一口馬主:東京サラブレッドクラブ |
トラコミュでは東京サラブレッドクラブ関連のTBが閲覧できます












ランキング参加中!阪神TCと
期待のレッドバリオスの応援にワンクリックお願いします!

皆様の日頃の応援に感謝御礼
競馬写真(中央/地方/海外)
トラコミュでは中央競馬、地方競馬、海外競馬の迫力ある競馬シーンの画像が
閲覧できます
◆社台F!レッドバリオスの写真館(2008年11月13日)
◆社台F!レッドバリオスの写真館(2009年4月9日)
◆社台F!レッドバリオスの写真館(2009年5月20日)
◆社台F!レッドバリオスの写真館(2009年7月20日)
◆鮮烈デビュー戦!レッドバリオスの写真館(2009年10月24日)
◆東スポ杯!レッドバリオスの写真館(2009年11月21日)
◆初京都!レッドバリオスの写真館(2010年1月11日)
◆なかなか勝てない!レッドバリオスの写真館(2010年2月6日)
◆山元トレセンで仕切り直し!レッドバリオスの写真館(2010年2月23日)
◆初阪神!レッドバリオスの写真館(2010年3月13日)
◆京都でも頑張った!レッドバリオスの写真館(2010年4月24日)
◆頑張ったが実力及ばず!レッドバリオスの写真館(2010年6月6日)
◆社台Fで療養中のレッドバリオスの写真館(2010年7月中旬)
◆社台Fで療養中のレッドバリオスの写真館(2010年10月中旬)
◆社台Fで移動に備える!レッドバリオスの写真館(2011年5月中旬)
![]() 一口馬主:東京サラブレッドクラブ |
トラコミュでは東京サラブレッドクラブ関連のTBが閲覧できます












ランキング参加中!阪神TCと
期待のレッドバリオスの応援にワンクリックお願いします!

皆様の日頃の応援に感謝御礼