2013/02/28(木) 09:50:51
悲願のタイトル奪取へ!トゥザグローリーですまずは療養。そして心身ともにリフレッシュ!それに尽きます
引退時期を逃した感はありますが、やはりもう一度強いトゥザグローリーの
走りを見たい。








キャロット愛馬代表トゥザグローリー
にほんブログ村







◆トゥザグローリー

<クラブ近況>
(NF早来)
ウォーキングマシン調整を行っています。「引き続き裂蹄箇所の経過を慎重に見るように接しています。運動はまだ最小限のものにとどめていてウォーキングマシンを用いての運動です。その他で目立って気になるようなことはないものの、昨秋のパフォーマンスからここはしっかり立て直した方がいいでしょうし、いずれにせよじっくり接していきたいと思います」(早来担当者)
![]() 一口馬主:社台グループ系総合 |
![]() 一口馬主:東京サラブレッドクラブ |
![]() 競馬写真(中央/地方/海外) |
キャロット愛馬代表トゥザグローリー
にほんブログ村
◆募集馬見学ツアーNF早来にてトゥザグローリー(2008年9月13日)
◆NF早来で育成に励むトゥザグローリー(2008年11月14日)
◆NF早来で育成に励むトゥザグローリー(2009年2月19日)
◆NF早来で育成に励むトゥザグローリー(2009年4月10日)
◆NF早来で育成に励むトゥザグローリー(2009年5月21日)
◆NF早来で育成に励むトゥザグローリー(2009年7月3日)
◆NF早来で育成に励むトゥザグローリー(2009年7月21日)
◆NF早来で育成に励むトゥザグローリー(2009年8月19日)
◆山元トレセンで休養のトゥザグローリー(2009年12月8日)
◆鮮烈デビュー戦快勝!トゥザグローリー(2010年3月14日)
◆2戦目も勝利!トゥザグローリー(2010年4月4日)
◆青葉賞2着でいざダービーへ!トゥザグローリー(2010年5月1日)
◆NFで春の疲れを癒すトゥザグローリー(2010年7月中旬)
◆復帰初戦は2着!トゥザグローリー(2010年10月16日)
◆カシオペアS快勝!トゥザグローリー(2010年10月31日)
◆中日新聞杯で重賞制覇!トゥザグローリー(2010年12月11日)
◆有馬記念で3着!トゥザグローリー(2010年12月26日)
◆京都記念優勝!トゥザグローリー(2011年2月13日)
◆日経賞優勝!トゥザグローリー(2011年4月2日)
◆天皇賞は惨敗!トゥザグローリー(2011年5月1日)
◆NFで春の疲れを癒すトゥザグローリー(2011年8月末)
◆天皇賞掲示板確保!トゥザグローリー(2011年10月30日)
◆トップハンデ克服!日経新春杯優勝!トゥザグローリー(2012年1月15日)
◆大敗!中山記念10着!トゥザグローリー(2012年2月26日)
◆鳴尾記念で貫禄の勝利!トゥザグローリー(2012年6月2日)
◆NF早来で充電中!トゥザグローリー(2012年7月15日)
◆NF早来で充電中!トゥザグローリー(2012年8月24日)
◆3度目の有馬記念では断トツの最下位に。。。トゥザグローリー(2012年12月23日)
![]() 一口馬主:社台グループ系総合 |
![]() 一口馬主:東京サラブレッドクラブ |
![]() 競馬写真(中央/地方/海外) |